"「自分の理想とする賃貸物件がなかなか見つからない」ということで悩んでいる人も多いかと思います。
それは賃貸の探し方が間違っており、ネットと不動産屋を併用してポイントを抑えながら探す必要があるのです。不動産屋に電話をする時には相手の対応は要チェックしてください。
電話に出たのが誰であれ、対応の悪い従業員が一人でもいるような不動産屋の利用は避けるようにしましょう。
最近ではホームページを持っている会社も多くなっているので、そこからも会社のことを知ることが出来ます。
ホームページがどんなに綺麗であっても、優良不動産屋とは限りませんので、その他口コミ情報なども忘れずに確認してください。インターネットや情報誌などで気になる物件を発見したら、まずは不動産屋に電話をしてみましょう。
貴方が選んだ物件がまだあるのかを確認し、またもし空室ならすぐに物件見学が出来るのかを問い合わせましょう。"
良い対応をしてくれる不動産屋を選ぼうブログ:22-5-2022
おれは、自他共に認める娘好きだと思う。
娘は、楽しければ笑うし、イヤなら泣くし。
だから、すごく分かりやすいし、
気を遣われない反面、こちらも気を遣う必要もない。
特に、娘と一緒にいると、
なんとかこの子を笑わせようなどと、
変な気が湧いてくるから不思議なのである。
ただ、自分の娘はどうかな?
…という一抹の不安はあった。
なぜならば、
ず~っと一緒にいると、
イライラするのではないだろうか…と案じていたからである。
特に、疲れて帰宅した上に、
夜鳴きでもされた日には、
たまったもんじゃないと思っていた…
すでに、
先輩父親のおれの友達が、
我が子が生まれる少し前に、こんなことを言っていた。
「赤ちゃんって、どの子もかわいいやろ。でもな、自分の娘は特別やで」と。
確かに、
赤ちゃんはどの子もかわいいのは、理解できるが、
自分の娘はどう特別なのかが、そのとき理解できなかった。
しかし、今なら理解できる!!
とにかくかわいい!かわい過ぎるのである!!
一番、怖れていた夜鳴きすら、
かわいく思えるのだから、人は分からないものだと思う。
そんなかわいい我が子だから、
溺愛ぶりも半端ではない。
特に、おれは10時と夕方の少しの間しか一緒におれず、
夕方などはすでに寝顔しか拝見できないのだから、
愛しさもひとしおである。
そんな我が子は、
本当にすくすくと育ってくれている。
顔にも表情が伺えるようになり、
おれに似た顔は、ますますおれに似てきた。
遊びに来てくれた友達たちが
口々に父親似だと言ってくれるたびに、
おれはニンマリとうれしくなる。